-
2025年カレンダー「STORY」
¥2,500
2025年のカレンダーは、様々な動物たちをモチーフに、ものがたりを感じる絵を描きました。 B5 バラ 13枚 表紙 「ものがたりの夜」ワシミミズク 1月 「くねくね道」ヘビ 2月 「小鳥とトカゲ」コモドオオトカゲ ブンチョウ 3月 「春の歌」ナキウサギ 4月 「夜汽車の雪豹」ユキヒョウ 5月 「ある日、森のなかで」クズリ ヘラジカ 6月 「ゴンドラに乗って」カピバラ アルマジロ オオアリクイ ナマケモノ 7月 「波打ち際」バビルサ 8月 「シャッターチャンス」オコジョ イヌワシ 9月 「駅で待つ鳥」キウイ 10月 「楽しい月夜」ヒヨケザル トビトカゲ 11月 「雪の便り」アイベックス 12月 「来年の抱負」シマウマ キリン ヤマアラシ
-
カイズケン作品集「Journey 」
¥1,500
「旅する動物たち」をイメージした2021年のカレンダーの絵部分を切り取ったものです。12ヶ月プラス表紙で13枚の絵が収録されています。ページを綴じてないので、お気に入りの絵を額に入れて飾るなど、自由なアイディアでお使いください。 サイズ:B6、バラ 、13枚 「始発駅」コンドル 「スキー」ジャイアントパンダ レッサーパンダ ユキヒョウ 「スケート」ジェンツーペンギン オオハクチョウ タンチョウ 「花見」センザンコウ 「ドライブ」ハイイログマ オオカミ クロサイ チーター 「キャンプ」マヌルネコ 「ピクニック」カバ ナイルワニ 「ビーチ」ライオン クロヒョウ アフリカゾウ キリン 「天の川」イリオモテヤマネコ セマルハコガメ アオウミガメ 「エアポート」オオカンガルー カモノハシ キーウィ ウォンバット 「カヌー」オオヤマネコ ビーバー 「夜間飛行」フェネックギツネ 「広げた翼」ワタリアホウドリ
-
原画「クリスマスを待っているオコジョ」
¥15,000
原画・画用紙に水彩・アクリル絵の具 アクリル製額入り 額サイズ・115×115mm 絵サイズ・90×90mm
-
詩誌「ぶーさーしっ」4号
¥780
沖縄で参加した詩のワークショップから生まれた詩誌「ぶーさーしっ」(沖縄の言葉で、じゃんけんぽん、の意味)の4号です。 講師は詩人の白井明大さん。 今号のテーマは「生きとし生けるもの」 詩を三遍寄稿したほか、表紙画も担当しました。 A5版 108ページ
-
宮沢賢治 ポストカード5枚セット
¥1,000
宮沢賢治の童話集「注文の多い料理店」に収録された9つの作品をイメージした絵から選んだ5枚のポストカードセットです。 「狼森と笊森、盗森」 「烏の北斗七星」 「水仙月の四日」 「かしはばやしの夜」 「月夜のでんしんばしら」 サイズ・10×15cm インクジェットプリンタによる印刷(水に濡れるとにじみます)。 ビニールの個包装は省略します。
-
「銀河鉄道の夜」ポストカード5枚セット
¥1,000
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をイメージして描いた絵のポストカードセットです。 「りんどうの花」 「プリオシン海岸」 「鳥を捕る人」 「新世界交響楽」 「さそりの火」 サイズ・10×15cm インクジェットプリンタによる印刷(水に濡れるとにじみます)。 ビニールの個包装は省略します。